あなたのサーブは試合のコントローラー?!相手に打たせてとる後衛サーブとは!!

こんにちはユウです。

 

 

回は

打たせてとるサーブ

についてお話します。


f:id:soft__tennis:20200717174553j:image

 

 

あなたは早いサーブにこだわり

コースをないがしろに

していませんか?

 

 

じつは早いサーブと同じくらい

的確なコースのサーブは

相手のプレーの邪魔

になるのです。

 

 

これを知らないと

強い相手との試合で

自慢の早いサーブを

取られてしまうと

 

 

その後の点数が取れない

なんてことも

あるかもしれません。

 

 

そうなると相手は

何もせずにあなた達の

ミスを待つだけ

で勝てるのです。

 

 

そんな負け方をすると

ペアーとどっちが悪いか

で揉め事になることも。

 

 

そんなギスギス嫌ですよね。


f:id:soft__tennis:20200717175005j:image

 

 

この記事をペアーと一緒に読んで

2人で1点をとり勝つ喜び

を知ると

 

 

 

今までとコートの見え方が

変わるでしょう。

 

 

その時初めてペアーの

ありがたさにお互いが

気づける時なんです。

 

 

では後衛が練習するべき

打たせてとるサーブ

について説明します。

 

 

それにはコースを狙えること

第1条件です。

そのため早いサーブは

全く必要ないのです。

 

 

なぜコースが必要か。

コートの外側から打つのと

内側から打つのでは

 

・前衛のボールの通る場所との

   距離が変わる

 

・相手の打ちやすいコースが

   変わる

 

からなんです。

 

 

極端に言うと

同じ場所に

A君はコート端から打って

B君はコート真ん中から打ちます

 

 

すると

ボールのネット通過点

は変わりますよね。


f:id:soft__tennis:20200717175919j:image

 

つまり

前衛とボールとの距離も変わる

のです。

 

 

それを踏まえて

後衛がどっちに打つか。

そして前衛はどこに

ポジションをとるか。

 

 

この話し合いをするだけで

相手がどこに打つかを

誘導してボレーが出来る

という訳です。

 

 

 これが打たせてとるサーブです。

 

 

基本的にサーブが

コートの端だとストレート

真ん中だとクロス

が打ちやすいです。

 

 

選手によって多少は違います。

大前提はこれです。

 

 

この知識をつけてから

試合に臨むと

相手の癖や苦手

よく分かるようになります。

 

 

明日ペアーに話してみて

策戦を立ててみましょう。

 

 

その作戦成功のためにも

後衛サーブは

コースを狙えるのが重要

になります。


f:id:soft__tennis:20200717180752j:image

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

この記事が参考になったと思ったら

いいね / コメント / ブックマークをお願いします。